23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

帯広市議会 2021-01-01 03月12日-07号

小野真悟都市環境部参事 施設更新手法につきましては、追加調査の結果などから、現くりりんセンター最大2.3メートルの浸水区域にありますが、抜本的にごみピットですとか、灰ピット、こうしたものの浸水対策ができないこと、また管理棟敷地内通路河岸浸水区域内にあること、ごみ処理更新工事を同時に行うことから、更新工事期間中の6年間にわたって処理が滞る余剰ごみが発生し、その余剰ごみ近隣中間処理施設では

北見市議会 2021-01-01 03月12日-07号

小野真悟都市環境部参事 施設更新手法につきましては、追加調査の結果などから、現くりりんセンター最大2.3メートルの浸水区域にありますが、抜本的にごみピットですとか、灰ピット、こうしたものの浸水対策ができないこと、また管理棟敷地内通路河岸浸水区域内にあること、ごみ処理更新工事を同時に行うことから、更新工事期間中の6年間にわたって処理が滞る余剰ごみが発生し、その余剰ごみ近隣中間処理施設では

札幌市議会 2019-02-27 平成31年第一部予算特別委員会−02月27日-03号

現在では、実証段階ではございますが、ごみピット内のごみ搬入等クレーン自動運転制御ごみ燃焼設備などの自動燃焼制御などに人工知能、AIが導入されている施設もある状況でございまして、私どももこのような施設を視察させていただいたところでございます。 ◆ふじわら広昭 委員  私も、実証実験という域を少し超えているのではないかなと思っております。

苫小牧市議会 2017-09-07 09月07日-01号

環境衛生部長西田浩一) 来年4月以降の糸井清掃センター休炉中に沼ノ端クリーンセンターにてトラブルが発生し、処理が滞った場合のお話だと思いますが、市民生活影響がないよう、糸井清掃センターごみピットを活用してごみの一時貯留を行い、沼ノ端クリーンセンタートラブル解消後、ピット内にあるごみ沼ノ端クリーンセンターに搬出したいというふうに考えてございます。 

苫小牧市議会 2015-12-04 12月04日-02号

また、沼ノ端クリーンセンターの2炉ともとめる期間中の糸井清掃センター負担増に対する対応につきましては、ごみ排出量に対し、2つの施設が持つごみピット受け入れ可能量の活用と、糸井清掃センター焼却可能量を勘案した計画を立てて、糸井清掃センター負担を最低限に抑えることを考えてございます。 次に、収集ルート変更についてのお尋ねがございました。 

札幌市議会 2015-02-26 平成27年第一部予算特別委員会−02月26日-03号

また、燃やせるごみの日に集めると、部長からの答弁にありましたように、清掃工場ごみピットまた、燃やすときには炉に大きな負担がかかることも承知しております。こうした排出ルールの見直しに際しては、排出方法なども見直されるために安全性の検討にもある程度の時間がかかることになると思います。

苫小牧市議会 2014-02-27 02月27日-02号

このため各焼却施設水分の多い家庭ごみと、それと事業系一般廃棄物を適正に搬入いたしまして、ごみピット内できちっと攪拌してごみ均一化を図り、焼却炉運転をしてございます。 また、先ほど申し上げた3切り運動の推進により、家庭ごみ水分を減らし、燃焼効率を高めてまいりたいと考えているところでございます。 私からは、以上でございます。 ○議長西野茂樹) 学校教育部長

苫小牧市議会 2013-09-05 09月05日-01号

この結果、ごみピットに約1カ月間貯留し、水分が多く、非常に燃えづらいごみとなりましたことから、議員御指摘のとおり、今回のごみ搬入についての判断につきましては、非常に問題があったと考えているところでございます。 なお、今後につきましては、ごみ搬入先や、ごみピット貯留期間等々を十分に注意してまいります。 

苫小牧市議会 2011-03-04 03月04日-03号

また現在使用しておりますごみクレーン、それから廃油を運び出すクレーン及びごみピットを含みます大部分の建物は、1号炉を建設した当時のものであり、これらについては39年を経過しているものでございます。 なお、昭和47年に供用開始した1号炉は、これは既に平成11年に廃止しているものですが、これは27年経過時点廃炉としているものでございます。 

旭川市議会 2007-06-26 06月26日-02号

特に、生ごみの場合、水分を多く含んでいるため、焼却温度の低下を招く要因となりますが、ごみピット内の攪拌により、ごみ質均一化を図ることで支障なく焼却することが可能であると考えております。 いずれにいたしましても、ダイオキシン類等基準値以内に抑え込み、引き続き安全で適正な維持管理に努めてまいります。 

釧路市議会 2007-03-07 03月07日-04号

ガス化溶融炉を提言した者として理解できにくいことでありまして、ごみ焼却処理に対する助燃に使用する灯油使用料負担でありますから、稼働10カ月による灯油使用料としては多く、ごみ質が落ちていると伺っておりますが、ごみ有料化によって分別を徹底して努力した後の排出ごみとしても、釧路広域連合ごみピット水分が滞留しないよう2層式であり、なおかつでき上がったごみピットは2列式で、破砕機を設置して攪拌バランスもできていることで

  • 1
  • 2